長野で相続・遺言書作成・登記の無料相談なら。

峯村司法書士事務所

〒381-0038 長野県長野市大字東和田784番地1 司ビル2階(長野東郵便局様西向かい)

主な業務内容:相続、遺言・遺言書作成、成年後見、不動産登記、会社・法人登記

相談のご予約・お問い合わせ

026-274-5641
友だち追加

司法書士

峯村司法書士事務所 代表
司法書士 峯村伸吾

司法書士 峯村伸吾

司法書士 峯村 伸吾

資格

司法書士
登録番号 長野第720号
簡裁代理認定番号 第901479号

経歴

平成13年 長野県立長野高等学校卒業
平成13年 早稲田大学法学部入学
平成16年 司法書士試験合格
平成18年 早稲田大学法学部卒業
平成18年 北野建設株式会社入社 東京本社経理部所属
平成22年2月 同 退社
平成22年5月 司法書士登録
平成22年9月 簡易訴訟代理権認定考査合格
平成22年10月「峯村司法書士事務所」開設
平成26年10月 ~ 平成30年9月
       法テラス長野 民事法律扶助審査委員
平成28年度 長野県青年司法書士協議会 会長

所属

長野県司法書士会 

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート
(会員番号 第4007521号)

ごあいさつ

当HPをご覧いただき、ありがとうございます。

司法書士の峯村伸吾と申します。私は、長野市で生まれ育ち、市内の一般企業、司法書士事務所での勤務を経て、2010年10月から司法書士事務所を開設しています。

突然ですが、『司法書士』という専門家に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか?全くイメージが湧かないという方も多いかと思います。私たち司法書士は、不動産の登記や会社の登記という、普通の人が一生に一度経験するかしないかの手続きを代理することを主たる業務としてきたために、長い間一般の皆様にとっては知名度のない専門家でありました。ただ、そんな司法書士も近年、相続に関する多様な問題、遺言書作成、借金問題を法的に解決する『債務整理』や、消費者金融に対して払いすぎていた利息を取り戻す『過払い金返還請求』等を代理しておこなう法律専門家として、皆様に知っていただく機会が急激に増えて参りました。このホームページも、まさに、「長野のお客様に対し「適切な情報」をご提供したい」という思いから作ったものです。


司法書士は、その権限を広く浅く与えられているため、弁護士のように高額の裁判事件を扱うことはできません。ただ私は、そうであるからこそ、一般社会に日常的に存在する相続、遺言、借金の問題をご相談いただくには最も適した法律専門家であると自負しています。
当事務所にご相談いただいたひとりひとりのお客さまに対しては、たっぷりと時間をとり、ていねいにわかりやすくご説明させていただきます。お客さまが納得できないまま、お話を進めることはありませんのでご安心ください。
このホームページをご覧いただき、興味を持っていただいたお客様は、どうぞお気軽にご相談ください。当事務所は、みなさまの最良の伴走者となることをお約束します。

司法書士 岩井麻里江

司法書士 峯村伸吾

司法書士 岩井麻里江

資格

司法書士
登録番号 長野第867号

経歴

平成18年3月 明治大学法学部卒業
平成18年4月~平成29年5月 一般企業等に勤務
平成30年10月~ 峯村司法書士事務所に司法書士補助者として入職
令和5年5月 司法書士登録

所属

長野県司法書士会 

ごあいさつ

初めまして。司法書士の岩井と申します。
県内の小さな町出身なので、自然もお店も充実した長野市での生活を楽しんでおります。趣味は映画鑑賞、オフにやりたいことは、ラーメン屋&史跡巡りです。
司法書士にご相談いただく内容というのは、日ごろ慣れ親しんでいる事柄ではないけれども避けても通れず、お忙しい中でご対応いただくのは困難な場合が多いように思います。
少しでもお役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。

相談予約・お問い合わせ

 

 

お気軽にお問い合わせください。

026-274-5641

受付時間:9:00~19:00(平日)

友だち追加

相続開始前のこと、相続開始後のこと。あなたの問題を解決するための情報を提供します。

民法大改正へいち早く対応。遺言書作成や手続き等、あなたのお気持ちを正しく残すための、お役立ち情報満載。

主な業務地域

長野県全域
特に,飯綱町、飯山市、大町市、小布施町、麻績村、軽井沢町、木島平村、栄村、坂城町、信濃町、須坂市、高山村、筑北村、千曲市、東御市、中野市、長野市、野沢温泉村、白馬村、松本市、山ノ内町

求人情報

業務拡大のため、勤務司法書士(有資格者)と一般事務(パート)を募集しています。