長野で相続・遺言書作成・登記の無料相談なら。
司法書士法人 峯村共同事務所
本店(長野東店)〒381-0038 長野県長野市大字東和田784番地1 司ビル2階(長野東郵便局様西向かい)
長野南店 〒381-2222 長野県長野市金井田115番地(綿半川中島店様の北向かい)
主な業務内容:相続、遺言・遺言書作成、成年後見、不動産登記、会社・法人登記
こんにちは。事務局の松橋です。
最近、学校部活動の地域クラブ活動への移行が進んでいるようです。
スポーツにより、移行の進捗状況は異なるようですが、すでに移行しているスポーツでは、他の中学校に練習に行くため、保護者が子供たちの送迎をしている、という話を聞きました。
共働きで送迎ができなかったり、外部コーチへの謝礼など運営費用の支払いができなかったりする家庭があると、今後中学生がスポーツに打ち込む環境が奪われるのではないかと、昭和世代の人間は心配してしまいます…
指導者との選手の関係についても、昔と今は違うようですね。
昔は指導者が絶対で、選手は喉が渇いても、水を飲んではいけない時代があったと聞きます。
今はさすがにそこまで極端な指導者はいないと思いますが、昭和世代に指導を受けていた人間が指導者になると、自らの学生時代の経験をもとに、同じように選手に接する場合も、いまだにあるように感じます。
最近出会った「メダリスト」というアニメ(原作は漫画)は、新しい指導者と選手との関係を描いていて、大変感銘を受けました。今、現役世代の子供が求める指導者像が、描かれていると言っても過言ではないと思います。子供の頑張る姿に、保護者や指導者が一緒に成長していく様も、見どころの一つです。機会があれば、是非ご覧ください。お勧めします!
事務局:松橋
受付時間:9:00〜19:00(日祝を除く)
本店(長野東店)9:00~19:00(平日)
長野南店 9:30~17:00(平日)
相続開始前のこと、相続開始後のこと。あなたの問題を解決するための情報を提供します。
民法大改正へいち早く対応。遺言書作成や手続き等、あなたのお気持ちを正しく残すための、お役立ち情報満載。
長野県全域
特に,飯綱町、飯山市、大町市、小布施町、麻績村、軽井沢町、木島平村、栄村、坂城町、信濃町、須坂市、高山村、筑北村、千曲市、東御市、中野市、長野市、野沢温泉村、白馬村、松本市、山ノ内町